交通事故のむちうちに整体しても保険はおりる?
ookayamaokura
大田区五十肩、手足の痺れ専門
大田区、五十肩、手足のしびれ専門の大岡山院です。
みなさんの中に以前、交通事故の被害に遭われた方で、数年経過しても痛みやしびれが取れなくてお困りの方はいらっしゃるでしょうか?
交通事故の怪我の場合、後遺症認定が出ている方はまだマシな方ですが、示談も成立し、症状が残っているのに治療も終了されてしまうケースが少なくありません。
レントゲンを撮っても問題ない…
よくあるケースですが、問題ないのではなくて、骨が折れていないだけ。
痛みやしびれがある場所は、レントゲンでは写らないだけです。
そのために、痛みやしびれがあるのか確認するための徒手検査があります。
首に痛みがあるのか、手がしびれるのか確認するための検査をすることで、本当に痛みやしびれがあるのか、どこが悪くて症状があらわれるのかを確認し、治療方針に反映させます。
交通事故の保険治療が終わったことで、自腹で整形外科に通われている方、痛み止めをもらっても、注射しても、リハビリしていても症状が改善されない方、そんな時にも、症状を軽減させる、回復する手段はあります。
患者さんによって、交通事故の怪我による症状は一人ひとり異なります。
患者さんに合わせた最適な治療プランを計画し、最短で楽に、元の生活に戻れるように治療します。